News
有効期限が切れた健康保険証を捨てないでください―。7月以降に保険証の有効期限を迎える国民健康保険(国保)加入者について、厚生労働省は2026年3月末まで従来の期限切れの保険証や「資格情報のお知らせ」でも保険医療を受診できるよう事務連絡を出しています。7月末に保険証の有効期限を迎える国保加入者は1700万人(全体の7割)にも及びます。
小池氏は「今回の参院選で有権者が下した審判は、『自民党政治ノー』だ。裏金政治、物価高に無為無策、アメリカ言いなりの外交姿勢といった自民党政治全体に対する審判が下った。自民党の中で首相を取り換えて解決する問題ではない」と述べました。
全国革新懇は28日、東京都内で代表世話人会を開き、参院選の結果を踏まえた政治情勢などについて意見交換しました。日本共産党からは田村智子委員長が出席しました。
アピールは、デマなどにより外国人を敵視する排外主義の拡大に「強く憂慮する」と表明。一部の政治家によるデマや差別的発言で民主主義を壊し、戦争の道に進むことを許さないとして、市民に向けて「立ち上がろう」と呼びかけました。
第11回理論交流は「新しい世界情勢における平和構築と人権擁護」をテーマに、グエン・スアン・タン政治局員・理論評議会議長を団長とするベトナム共産党代表団との間で8月2日にハノイ近郊フンイエン省で開催されます。
日本共産党の小池晃書記局長は28日の記者会見で、参院選結果を受けた党参院議員団の新たな体制を発表しました。 小池氏は「大激戦の参院東京選挙区で3選を勝ち取った吉良よし子団長のもと、7人の参議院議員団が一致結束して国会活動に全力で当たる」と語りました。
志位議長は、日本共産党とベトナム共産党がこの間、核兵器のない世界や東アジアでの平和構築など世界と地域の平和の問題で協力を進めるとともに、理論交流などの交流を強化してきたことを振り返り、引き続き両党関係を発展させたいと述べました。参院議員選挙の結果と反 ...
防衛省が佐賀空港(佐賀市)に陸上自衛隊のV22オスプレイ配備を強行している問題で28日、千葉県・木更津駐屯地から移駐のため佐賀空港に向かっていたオスプレイが、徳島空港(徳島県松茂町)に緊急着陸したことが分かりました。
山添氏は、参院選中、上がらない賃金や重い税金の負担、高い学費などをもたらしてきた自民党政治は正面から問われず、外国人政策が焦点のように描かれ、外国人の犯罪検挙件数や生活保護受給率など「事実に基づかない話が振りまかれ偏見があおられた」と批判。参政党の神 ...
政党助成金制度は、1990年代の「政治改革」で「企業・団体献金の廃止」と引き換えにという名目で導入されました。しかし、実際には政党本部・支部への企業・団体献金は温存され、もう一方で国民の税金である政党助成金も受け取るという“二重取り”が続けられていま ...
「毎日」の全国世論調査では、政府・与党は消費税の減税案を受け入れるべきかとの問いに、「受け入れるべきだ」が58%と過半数を占め、「受け入れる必要はない」の22%を大きく上回りました。
東京都で開かれていた「第67回自治体学校~ともに学ぶ地方自治が切りひらく平和で豊かな社会」は27日、11分科会・講座と2現地分科会を開催し、閉会しました。分科会では社会保障の切り捨てとのたたかいや、くらしを守る運動、環境や食を守る取り組みなど、全国の ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results